タミヤ プラモデルファクトリーでRCパーツ探し!新製品も発見

TAMIYA PLAMODEL FACTORY TOKYO

仕事帰りにRCパーツを買いに、タミヤ プラモデルファクトリー東京へ行ってきました。今回は愛用のグラスホッパー用カスタムパーツを探すのが目的です。

思わぬ発見!注目の新製品

前回訪れた際には気づきませんでしたが、とても魅力的な新製品が2台展示されていました。「ホーネット EVO」とDT-04シャーシ採用の「ファイターNXGEN」です。

▼ ホーネット EVO (ITEM 58742)

伝説のRCカー「ホーネット」が現代の技術で進化したモデルです。鮮やかなイエローとブラックのカラーリングが目を引きます。走行性能の向上が期待できますね。

▼ ファイターNXGEN (DT-04シャーシ) (ITEM 58741)

こちらは新型のDT-04シャーシを採用したモデル。近未来的なデザインがとても格好良いです。新しいシャーシがどんな走りを見せてくれるのか、非常に気になります。

幅広い品揃えの店内

このお店はRCカー用品はもちろん、プラモデルやミニ四駆も充実しており、一日中いても飽きない空間です。

今回は目的のタイヤとホイールを購入するため、RCカーのパーツコーナーへ直行しました。壁一面に並んだパーツは圧巻です。

今回購入したパーツ一覧

グラスホッパーの足回りをアップグレードするために、以下のパーツを選びました。見た目と性能の両方を追求します。

オフロード ディッシュホイール黒 (前後輪)
品番:OP-1338, OP-1339

スクエアスパイクタイヤ & ワイドグルーブドタイヤ
品番:OP-84, OP-1284

DN-01 フロントインナースポンジ
品番:SP-1448

まとめ

タミヤ プラモデルファクトリーは、パーツを探すだけでなく、新製品との出会いという予期せぬ楽しみもある素晴らしい場所です。RCカーファンなら、ぜひ一度訪れてみることをお勧めします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました